2022年10月11日 日本エルダーライフ協会設立10周年記念講演会 10月22日
2022年10月11日 勇美記念財団助成事業第5回堺市民講座 11月26日
2022年10月11日 勇美記念財団助成事業第4回堺市民講座 10月29日
2022年9月 9日 勇美記念財団助成事業第3回堺市民講座 9月23日
2022年8月 2日 50代から始める私のケア暮らしのケアR4年9月10日
2022年8月 2日 東京練馬区ケアカフェで老後のお金セミナー開催中
2022年7月15日 勇美記念財団助成事業第2回堺市民講座 8月7日
2022年3月14日 オンラインお節介士養成講座 3月26日
2022年2月 9日 ヤングケアラー書籍出版記念シンポジウム 2月13日
2022年2月 4日 オンラインお節介士養成講座 2月26日
2021年9月29日 CareTEX大阪'21専門セミナー 10月27日
2021年9月29日 オンラインお節介士養成講座 11月20日
2021年9月29日 オンラインお節介士養成講座 10月16日
2021年9月29日 高齢者住宅見学会(会員限定)10月8日
2021年8月 2日 オンラインお節介士養成講座 9月13日
2021年8月 2日 オンラインお節介士養成講座 8月7日
2021年5月26日 オンラインお節介士養成講座 7月10日
2021年5月26日 オンラインお節介士養成講座6月15日
2021年5月16日 さかいお節介士さん国際交流でも活躍
2021年5月16日 ケアリング・ヨーガ協会主催オンラインセミナー5月26日
2021年5月16日 オンラインお節介士養成講座(らふ)5月21日
2021年3月26日 お節介士勉強会『2021介護報酬改定のポイント』3月25日
2021年2月 2日 第3回市民講座YouTube配信中
2021年1月 6日 第4回市民講座 2021年1月19日大阪興徳寺
2020年12月 7日 市民講座YouTube配信中!
2020年11月 6日 勇美財団助成事業 第2回市民講座 11月14日
2020年10月 7日 勇美財団助成事業 第1回市民講座 10月24日
2020年6月24日 【初めての介護】よくあるご相談10
2020年5月28日 初めての介護【よくあるご相談9】
2020年5月19日 【初めての介護】よくあるご相談8
2020年5月11日 【初めての介護】よくあるご相談7
2020年5月 4日 【初めての介護】よくあるご相談6
2020年4月29日 【初めての介護】よくあるご相談5
2020年4月23日 【初めての介護】よくあるご相談4
2020年4月16日 【初めての介護】よくあるご相談3
2020年4月12日 【初めての介護】よくあるご相談2
2020年4月10日 【初めての介護】よくあるご相談1
2020年3月16日 新型コロナウイルス感染拡大による認定講座中止のお知らせ
2020年2月18日 大阪勉強会中止のお知らせ 3月12日
2020年2月 4日 子ども・若者ケアラーをテーマにした研究報告会 ~イギリスの事例から考える~ 2月29日
2020年1月24日 らふ認定お節介士養成講座 令和2年3月19日(木)
2020年1月24日 お節介士勉強会in大阪 3月12日(木)
2020年1月24日 お節介士勉強会in東京 令和2年2月20日(木)
2019年12月25日 らふ認定お節介士養成講座 令和2年1月30日
2019年12月25日 認定お節介士養成講座in大阪 令和2年1月22日
2019年12月25日 「介護者のためのやさしい法律の基礎」勉強会 令和2年1月18日
2019年10月27日 認定お節介士養成講座in東京 12月9日
2019年10月27日 認定お節介士養成講座(大阪)11月25日
2019年9月17日 エルダーライフジャーナル9月10月合併号のお知らせ
2019年9月17日 認定お節介士養成講座in東京 9月18日中止のお知らせ
2019年8月30日 認定お節介士養成講座(大阪)9月27日
2019年8月21日 認定お節介士養成講座in東京 9月18日
2019年7月 9日 ELDER LIFE JOURNALの記事訂正について
2019年7月 2日 認定お節介士養成講座(大阪)8月21日
2019年7月 2日 認定お節介士養成講座(らふ)8月9日
2019年7月 2日 50代から始める私のケア住まいのケア 7月26日
2019年7月 2日 認定お節介士養成講座in東京 7月22日
2019年7月 2日 住まいX介護X医療展2019in東京 7月23日・24日
2019年3月 4日 認定お節介士養成講座in東京 4月17日
2019年2月18日 ケアライフアドバイザー養成講座(モニター講座)
2019年2月18日 認定お節介士養成講座(らふ)3月17日
2019年2月18日 認定お節介士養成講座in大阪 3月7日
2019年1月10日 第5回介護と医療の勉強会「かかりつけ医の役割と在宅介護」4月20日
2019年1月10日 第4回介護と医療の勉強会「在宅介護と介護医療制度」
2018年12月24日 認定お節介士養成講座(らふ)2月5日
2018年12月24日 シニアライフ予備校【介護と住まい編】1月26日
2018年12月20日 認定お節介士養成講座(大阪)1月23日
2018年11月13日 第3回 介護と医療の勉強会 12月8日
2018年11月13日 認定お節介士養成講座(東京)12月4日
2018年10月31日 お節介士養成講座が本になりました
2018年10月31日 認定お節介士養成講座(大阪)11月21日
2018年10月 4日 第2回 介護と医療の勉強会 11月10日
2018年10月 4日 台風による会報遅延のお詫び
2018年10月 4日 介護・福祉専門職向け研修 10月15日
2018年9月28日 エルダーライフ通信をリニューアルしました
2018年9月28日 第1回介護と医療の勉強会 10月23日
2018年9月28日 認定お節介士養成講座(大阪)10月16日
2018年9月28日 住まいX介護X医療展2018関西 10月11日・12日
2018年9月28日 第8回 子ども若者ケアラーをテーマにした事例検討会
2018年8月13日 夏季休業のお知らせ
2018年8月 6日 シニアライフフェア 9月2日
2018年8月 6日 会員更新のお知らせ 振込口座訂正
2018年8月 6日 認定お節介士養成講座(東京)9月20日
2018年7月 4日 お節介士勉強会『信託の基礎』 8月8日
2018年6月20日 さかいお節介士養成講座 7月3日・7月26日
2018年6月 6日 らふ&森のけあかふぇ市民講座 7月8日
2018年6月 6日 認定お節介士養成講座 6月28日
2018年4月20日 お節介士勉強会「介護者のための信託の基礎」5月29日
2018年4月20日 4月23日・24日電話対応ができません
2018年4月 6日 シニアライフ予備校「おひとり様編」5月26日
2018年4月 6日 エルダーライフ通信訂正のお知らせ
2018年4月 6日 認定お節介士養成講座(らふ)5月24日
2018年4月 6日 認定お節介士養成講座 4月10日
2018年1月29日 認定お節介士養成講座 3月25日
2018年1月29日 認定お節介士養成講座 2月15日
2018年1月29日 港区在宅医療・介護連携促進講演会「住み慣れたまちでいつまでも暮らそう」
2017年11月15日 認定お節介士養成講座 11月29日(水)
2017年11月15日 お節介士勉強会「医療・介護大改訂」
2017年9月25日 「在宅医療」知っていますか?家で最期まで療養したい人に 10月28日
2017年9月25日 シニアライフ予備校 10月29日
2017年9月25日 さかい介護スマイルデイ 10月21日
2017年9月25日 お節介士エッセンシャル講座 10月13日
2017年9月25日 10月の認定お節介士養成講座 10月18日
2017年9月11日 日本エルダーライフ協会は設立5周年を迎えました
2017年9月11日 市民講座in堺 開催のお知らせ 2017年9月16日
2017年7月 3日 高齢者住宅フェア2017 in 東京 7月18日19日
2017年7月 3日 認定お節介士養成講座 7月11日
2017年4月24日 シニアライフ予備校【在宅介護編】5月27日
2017年4月24日 認定お節介士養成講座 5月25日
2017年4月24日 認定お節介士養成講座(らふ)5月18日
2017年4月24日 男性介護者を支援する会5月定例会のお知らせ
2017年3月30日 お問い合わせの携帯メール対応について
2017年3月14日 いきいきシニアライフフェア 3月18日・19日・20日
2017年3月14日 子ども・若者ケアラーをテーマにした事例検討会
2017年2月23日 即戦力で学ぶお節介士エッセンシャル講座 4月11日
2017年2月23日 認定お節介士養成講座(大阪市)4月24日
2017年2月23日 男性介護者と支援者の全国ネットワーク総会他 3月11・12日
2017年2月23日 男性介護者のつどいTOMO 3月・4月定例会
2017年2月23日 プレお節介士講座(らふ) 3月29日
2017年2月23日 即戦力で学ぶお節介士エッセンシャル講座 2月22日
2017年1月20日 認定お節介士養成講座(大阪市) 3月15日
2017年1月20日 認定お節介士養成講座(大阪市)2017年1月18日
2017年1月20日 認定お節介士養成講座(大阪市) 2月14日
2017年1月 2日 男性介護者のつどいTOMO1月・2月
2017年1月 2日 認定お節介士養成講座(らふ)2017年1月22日
2017年1月 2日 happy介護ファッションショー目白押し
2017年1月 2日 平成28年度厚生労働白書「さかいお節介士」の取り組みを掲載
このページのトップへ